【施設向け研修】9月6日 施設運営指針2

【施設向け研修】9月6日 施設運営指針2

第49回社会的養護施設職員向け研修会🖊開催決定!


◇テーマ◇
「社会的養育と児童福祉法のキソ⑥児童福祉法を知ろう!~ 児童養護施設運営指針を読み解く2 ~」
講師:佐賀豪 氏(弁護士)



◇イベント概要◇
運営指針ってなんだろう? どんなことが示されているの?
運営指針には、社会的養護施設での養育と支援の基本となる考え方や施設運営の在り方など、施設の向かうべき方向性について示されています。
「子どもの机の中やノートなど職員が勝手に見ても良いか?」 「子どもの居室に防犯のためのカメラを設置しても良いか?」
というような例を検討しながら、児童養護施設運営指針ではどのように示されているのか、事例形式で内容を読み解いていきます。



◇日時◇
9月6日(水)
 13:00受付開始
 13:30開始
 14:30終了
(14:50まで質疑応答 任意参加)



◇開催方法◇
ZOOMによるオンライン開催
※当日のZOOMのリンクは、開催1週間前を目安に、お申し込みのメールアドレス宛にお送りさせていただきます。



◇申し込み方法◇
下記URL申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/gGfdZS1X5ZW6547D8



◇申込締切日◇
9月4日(月) 18:00



◇対象者◇
社会的養護施設職員の方どなたでも



◇参加費◇

なし



▼研修スケジュールはこちらから
https://chaibora.org/facilities/retention/

前へ
一覧に戻る
次へ