【施設向け研修会】「分かり合えない」を越えて、自分も相手も大切にするコミュニケーション手法

【施設向け研修会】「分かり合えない」を越えて、自分も相手も大切にするコミュニケーション手法

社会的養護施設職員向け研修会🖊開催決定!


テーマ:「分かり合えない」を越えて、自分も相手も大切にするコミュニケーション手法

日々、こどもの複雑な想いや、職員間の意見の食い違い、また疎外感や孤独感に直面し、心が疲弊することがありませんか?それは誰もが感じたことのある自然な感情ですが、自分も相手も大切にする『共感的コミュニケーション(NVC)』の手法を学ぶことで解決するかもしれません。


今回は、『いのちの言葉』と呼ばれるNVCのエッセンスを対人支援をされている方を対象とした講座で学んでいきます。自分も相手も大切にする優しい強さを、共に育んでいきましょう。


◇日時:2025年12月19日(金)10:30-12:00

◇対象者:チャボナビ登録施設の職員

◇場所: Zoom開催   

◇費用:無料

 今回は、Zoom上ではニックネームでの表示でも可能です。

 耳だけの聴講も可能ですので、安心してご参加ください。


【お申込みについて】

申込:チャボナビ登録施設へ送付した申込フォームからお申込みください。

   ※届いていない場合はお手数ですが、以下問い合わせ先まで施設名・氏名を添えてご連絡をお願いします。

締切:12月17日(水) 正午12時

    ※締切以降は申込みいただけません

    ※当日のZoom案内は12月17日中にお送りします。

問合わせ:info@chaibora.org



前へ
一覧に戻る