【施設向け研修】社会的養護施設職員のための自己理解ワークショップ

【施設向け研修】社会的養護施設職員のための自己理解ワークショップ

社会的養護施設職員向け研修会🖊開催決定!

 

◇テーマ◇

「私」と「仕事」を繋ぐ60分
社会的養護施設職員のための自己理解ワークショップ

 

◇日時:5/20(火) 10:30~11:30

 

◇当日の内容◇
複雑な生い立ちや家族背景を抱えた子どもたちを支える仕事は非常に
難しく、時に達成感だけでなく、ジレンマや自信喪失を感じることも。

 

だからこそ、対人支援者である前に一人の人間として「自分を知る」
「自分に向き合う」という自己理解が大切と言われています。
💬自分はどんな人間なの?
💬なぜこの仕事を選んだの?
💬この仕事を通してどう生きていきたい?
💬どんな価値観を大切にする?

 

自己理解ワークを通して、この仕事に対する自身の想いの原点を再確認でき、「誇り」や「やりがい」を自然と感じる状態を実現します。
忙しい日々の中で忘れがちな自分自身と向き合う時間を、この60分でぜひ体験してください。匿名での参加OKです!

 

◇開催方法◇  ZOOMによるオンライン開催
※当日のZOOMのリンクは、お申し込みのメールアドレス宛にお送りさせていただきます。

 

◇対象者◇  社会的言養護施設職員の方どなたでも

 

◇参加費◇ なし

 

◇お申込みについて
申込 https://forms.gle/aiFsAhcGWPzMFFA26
申込締切日:開催日前日の正午まで

 

前へ
一覧に戻る