【イベント情報】7月4日開催❗虐待と児童養護施設の現状と変革の必要性❗

【イベント情報】7月4日開催❗虐待と児童養護施設の現状と変革の必要性❗

皆さんこんにちは❗
NPO法人チャイボラの鴇田(ときた)です😊

本日は私共NPO法人チャイボラで7月に開催いたします学習会についてのお知らせです❗



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タイトル】
7月4日開催❗虐待と児童養護施設の現状と 変革の必要性❗


【講師プロフィール】
児童養護施設 聖母愛児園 統括主任
梛橋 雄一 氏

山形県山形市出身。
高校3年生のとき、児童虐待の特集をテレビで見る。
その際、「俺が子どもを救う!」という夢を持ち、 福祉大学のある⻘森へ。
卒業後、現在勤めている 横浜市にある聖母愛児園に就職。
現在は、夢を叶えるべく、現場で子ども達と対峙しながら、 虐待や社会的養護を世論に知ってもらうため 「ロックと福祉」をテーマに活動している。


【開催方法】
zoomを使いましたオンライン開催
※ご参加のお申込みを頂きました方には、開催1週間前にご参加用のURLをお送りさせていただきます。


【対象者】
社会的養護に興味ある方ならどなたでもご参加いただけます。


【概要】
[第一部:梛橋氏による講演]
18年目ベテラン職員である梛橋氏より、施設の中か ら見る現状と課題、それに対する聖母愛児園のこれ までの取り組みについてお話いただきます。 また、18年働く中で感じる施設の仕事の魅力につい ても語っていただきます。


[第二部:チャイボラ大山との対談]
チャイボラが取り組む 職員の支援と絡めて 施設の課題と今後の展望に ついて、梛橋氏とチャイボラ 代表理事の大山が対談します。


【お申込みURL】
https://forms.gle/p8q5Zzatx465ajmH9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



以上となります✨
ぜひ多くの方にご参加頂きたいと考えておりますので、ぜひご参加ください❗


NPO法人チャイボラでは、このような学習会を定期開催してまいりたいと考えております😊✨
今後も、何卒よろしくお願いいたします❗

前へ
一覧に戻る
次へ