【施設向け研修】5月25日 児童福祉法を知ろう!③~ 一時保護の手続き ~

第27回施設職員向け研修会🖊開催決定!
🍀5月25日(水)13:30~14:00
◇テーマ◇
「社会的養育と児童福祉法のキソ③児童福祉法を知ろう!~ 一時保護の手続き ~」
講師:佐賀豪 氏(弁護士)
◇イベント概要◇
児童福祉法ってなんだろう? どんなことが定められているの?
社会的養育の受け皿はすべて児童福祉法に定められ、養育する上で児童福祉法の基礎的な知識・理解が必要となります。
「一時保護」は、皆さんおなじみの言葉と思いますが、一時保護の手続について具体的に児童福祉法でどのような定めがあるのかご存じでしょうか。
今回は皆さんと児童福祉法の一時保護の規定について確認したいと思います。
◇日時◇
5月25日(水)
13:00受付開始
13:30開始
14:30終了
(~15:00まで質疑応答 ※任意参加)
◇開催方法◇
ZOOMによるオンライン開催
※当日のZOOMのリンクは、開催1週間前を目安に、お申し込みのメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
◇申し込み方法◇
下記URL申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/jrozXUpktvUjrGsP7
◇申込締切日◇
5月23日(月) 18:00
◇対象者◇
社会的養護施設の職員の方どなたでも参加できます。
◇参加費◇
なし
