【施設向け研修】11月25日 子ども・職員の関係を深める話し方

第2回施設職員向け講演会🖊開催決定!
🍀11月25日(金)10:00~11:00(~11:30まで質疑応答)
◇テーマ◇
「伝えなければいけないこと、伝わらなければいけないこと~子ども・職員の関係を深める話し方~」
講師:赤池 裕 氏(児童養護施設 希望館 施設長)
◇イベント概要◇
職員にとって子どもあるいは仲間との信頼関係を深めていく事は最重要課題の一つである。がそれゆえに子どもたちあるいは仲間に不利益な話をしなければならない時に職員は悩み迷う。
「この話をしたら関係が壊れてしまうのではないか?」「今伝えなければいけない。でもどうやって・・・」「単なるスタンドプレーと思われないか?」
この職員としての岐路に立った時にどのように考えればいいのか?最終的には各々がその答えを見つけるしかない。
今回はその場面に立った時のために自分のよりどころをどこに持っていけばいいのか、を「伝える」「伝わる」との意味を考えながら考察してみたい。参考例の1つとして皆さんの一助となれば望外の喜びである。
◇日時◇
11月25日(金)
9:30受付開始
10:00開始
11:00終了
(~11:30まで質疑応答)
◇開催方法◇
ZOOMによるオンライン開催
※当日のZOOMのリンクは、開催1週間前を目安に、お申し込みのメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
◇申し込み方法◇
下記URL申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/xovXr2zuufnCoUr89
◇申込締切日◇
11月23日(水) 18:00
◇対象者◇
社会的養護施設職員の方どなたでも参加できます。
◇参加費◇
なし
▼研修スケジュールはこちらから
https://chaibora.org/facilities/retention/
