【施設向け研修】10月19日 児童福祉法を知ろう!④ー28条による措置ー

第38回職員向け研修会🖊開催決定!
🍀10月19日(水)13:30~14:30
◇テーマ◇
「社会的養育と児童福祉法のキソ④児童福祉法を知ろう!ー 28条による措置とはー」
講師:佐賀豪 氏(弁護士)
◇イベント概要◇
児童福祉法ってなんだろう? どんなことが定められているの?
「法律」って「難しい」「難解」といった声が現場の方々からよく言われます。
しかし、社会的養育は、児童福祉法という法律を根拠にして行われているものであって、法律にどのようなことまでが定められているのか理解しておくことは重要です。
本研修は連続研修の強みを活かし、児童福祉法の制度に少しずつ触れ、児童福祉法という法律への皆さんのアレルギーを緩和することを目的としています。今回は28条審判を扱います。法律ではどのような制度として整理されているのか、みなさんと確認したいと思います。
◇日時◇
10月19日(水)
13:00受付開始
13:30開始
14:30終了
(~15:00まで質疑応答 ※任意参加)
◇開催方法◇
ZOOMによるオンライン開催
※当日のZOOMのリンクは、開催1週間前を目安に、お申し込みのメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
◇申し込み方法◇
下記URL申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/mQe5b1G4ms2Fk1WA8
◇申込締切日◇
10月17日(月) 18:00
◇対象者◇
社会的養護施設の職員の方どなたでも参加できます。
◇参加費◇
なし
▼研修スケジュールはこちらから
https://chaibora.org/facilities/retention/
